現役銀行員 vol.1

Yuta

年齢:20代

在籍銀行:メガバンク

出身大学:日東駒専クラス

銀行について


Banker:銀行ではどんな仕事をしているんですか?
Yutaさん:法人営業の仕事で年商100-300億円くらいの中堅企業を担当しています。
融資のノルマは30億ぐらいです。
Banker:ノルマ30億!!? 死にますね(笑)どれくらい働いているんですか?
Yutaさん:一日のスケジュールで言うと
7:50   出社
|   営業
12:30 昼飯(15分)
|   営業
18:00 営業報告
|   稟議
21:00 帰社
|   飲み
23:30 帰宅
っていう感じですね。営業時間は忙しいですけど、土日休みですしね。
Banker:昼飯短いですね!!?営業時間中はそんなに大変なんですね。そもそもなんで銀行入ろうと思ったんですか?
Yutaさん:身内に銀行出身者が多く、その流れで気付いたら銀行員になっていました(笑)銀行って結構そういう人多いんですよ。
Banker:へぇー。政治家みたいですね。銀行に入って良かったことってありますか?っていうか良かったって思っていますか?
Yutaさん:最初はキツいなーと思っていたけど、今は良かったです。土日休みだし、お客さんと仲良くなると社長とかがおごってくれて色々大人の遊びを教えてくれたりもするので、楽しいです(笑)
Banker:大人の遊びですか!!?そのへんはインタビューの後で詳しく教えて下さい(笑)逆に銀行入って悪いところってなんですか?
Yutaさん:上司によって当たり外れが大きいです。本当に人間の出来た人もいれば、アホみたいにケチで、営業数字に対してガミガミ言ってくるやつがいます。まぁでも銀行は転勤も多いので、別に1、2年耐えればそんな人ともお別れなので逆に普通の企業と比べたら良いのかもしれないですね(笑) 
Banker: やっぱり銀行員ってケチな人もいるんですね。そんな上司にあたりたくはないですね。

ぶっちゃけ色々教えて


Banker:先ほどケチな人もいるって話しでしたけど、銀行員ってどれくらい給料もらってますか?
Yutaさん:給料はまぁまぁ良いと思います。金額でいうと先輩の話しを聞いていると30歳ちょいで年収1000万円超えるって聞いてます。でも50歳ぐらいでほとんどの人は出向ですからね。生涯賃金でいうと中の上か、上の下ですかね。上司に関しては結構おごってくれる人が多いですよ。
Banker:なるほどなるほど!30前半で1000万円とか良いですね。福利厚生とかはどうですか?
Yutaさん:やっぱり家賃補助があるのが大きいですね。希望が通れば社宅にも住めますし、私の先輩なんかは社宅で奥さんと住んでて家賃2万円とかですよ(笑)自分で借りても家賃補助は7-8万円出ますし。
Banker:ヤバいですね!!やっぱりモテるんですか銀行員!?
Yutaさん:モテるかモテないかで言ったらモテる方だと思います。合コンとかで遊びまくっている奴もいっぱいいますよ。
Banker:プライベートもきっちり仕事していますね、銀行員は(笑)週末なんかは合コン三昧なんですか?
Yutaさん:人によりますけどね。私なんかは車も買ったので、週末はサーフィンばっかりです。
Banker: 銀行員ってサーフィンやるんですね!? なんか銀行員のイメージ崩れます。
Yutaさん:いやいや、みんなやりますって(笑)

就活について


Banker: Yutaさん大学生の時はなにしてたんですか?
Yutaさん:もっぱら野球です。野球サークルに入っていて、ただひたすら野球をしていました。
Banker: 銀行員の方って意外と学生時代はスポーツマンの方が多いですね!?やっぱり勉強もしてたんですか?
Yutaさん:いや、人によります。勉強は簿記の勉強は少しだけしました。簿記2級だけ就活の為に取ったのを覚えています。
Banker:なんか銀行に受かるために取った方が良い資格ってあるんですか?内定を取る為のコツを教えて下さい。
Yutaさん:資格はあればいいけど無くても良いと思います。就活の為に資格の勉強するなら、思いっきりなにかに打ち込んだ方がいいと思います。もし勉強したいならTOEICですね。銀行でもやっぱり英語力は必要だって人事部がめちゃめちゃ騒いでます。実際使う場面が私は無いですけど(笑)
Banker:英語ですかー。やっぱり英語力は大事なんですね。最後に銀行に入りたい学生に一言お願いします。
Yutaさん:BankerでOB訪問イベントとかあれば私も参加するかもしれないので、その時色々話しましょう!!
Banker:お、来て頂けるんですね!?ありがとうございます!!詳細はこちらでご確認ください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする