現役銀行員 vol.2

Kei

年齢:20代

在籍銀行:地方銀行

出身大学:Marchクラス

銀行について


Banker:Keiさんは、銀行ではなんのお仕事をされているんですか?
Keiさん:渉外担当として法人営業と個人営業の両方をやっています。お客さんはもちろん地元のお客さんばかりですね。
Banker:両方やってるんですね!?地銀って学生から楽だと思われてるみたいなんですが、実際はどれくらい働いているんですか?
Keiさん:一日のスケジュールは
8:00   出社
|   
8:45   朝礼
|   営業&事務
18:30 締め作業
|   
19:30 帰社
|   
20:00 帰宅
Banker:帰宅早いですね!!?飲みに行ったりしないんですか?

そもそもKeiさんはなぜ銀行に入ろうと思ったんですか?

Keiさん:実際飲み会も多いですよ。上司や同期と飲んだり。でも私は最近子供が生まれたので飲み会断って早く帰ってます(笑)

銀行を選んだ理由は、銀行というより地元で働きたかったので地方銀行を選びました(笑)

Banker:雑ですね(笑) 

銀行は飲み会断れないのかと思ってました!上司との飲み会も断っちゃうんですね!?

Keiさん:上司にもよると思いますけどね。幸いうちの支店はみんな優しいし仲が良いので、余裕で断っちゃいます(笑)上司よりも子供の方が可愛いですし(笑)
Banker:めちゃくちゃですね(笑)銀行に入って良かったこととか悪かったことってありますか?
Keiさん:良かったことは自分の提案で人に喜んでもらえるところですね。やっぱりお金の話なので、いい提案をすればお客さんも本当に喜んでくれます!!悪かったことはノルマ地獄なところですかねー。。。
Banker: 出ましたね!!金融マンの大好きなノルマ地獄。地銀は楽だと思っているそこのあなた、大間違いですよ!!(笑)

ぶっちゃけ色々教えて


Banker:差し支えなければ教えて欲しいんですけど、地銀の銀行員ってどれくらい給料もらってますか?
Keiさん:給料はメガバンクとかと比べたら低いですよ。私の場合は5-6年目とかで手取り25万位でボーナスは手取り45万位です。
Banker:へぇー!!でもまぁそれだけもらえていれば十分ですね!!その後はどれぐらい昇給するんですか?
Keiさん:あまり詳しい数字はわからないですけど、その後は順当に出世して、40代の前半とか半ばとかでやっと1,000万円超えてくるぐらいじゃないですかねー。
Banker:なるほどー!!でもその抜群な給料の安定感ということはやっぱりKeiさんもモテるんですか?
Keiさん:モテるかはわかりませんが行内結婚は多いですねー。私も行内結婚ですし(笑)
Banker:Keiさんやりますね(笑)出会いはなんですか?
Keiさん:その質問いりますか?(笑)同期の飲み会です。
Banker: ぉおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーー!!!!
Keiさん:その反応いらないです(笑)

就活について


Banker: Keiさんの学生時代のお話も聞きたいんですが、Keiさんは大学生の時はどんなことしてたんですか?
Keiさん:小さなフットサルサークルに入っていて、飲んでばかりのよくいる大学生でしたよ。
Banker: 銀行員の方ってみなさんそう言いますね!?でも飲み会とか好きな人が多そうなイメージですよね。勉強もちゃんとしてたんですか?
Keiさん:お酒好きな人は多いかもしれませんね。勉強は大学が遠く通学が大変だったのですが、単位は1つも落とさず取りました。
Banker:さすがです!!地銀から内定を取る為のコツを是非教えて下さい。
Keiさん:人事に聞いたところ筆記試験の後に消ゴムのカスを片付けるとか、しっかりとイスをしまって帰ったかとか、細かいところを見てるようなので気遣いが大切だと思います。
Banker:へぇー。さすが地銀の人事って感じですね。コツコツできて真面目な学生さんが好かれそうですね!!最後に銀行に入りたい学生に一言お願いします。
Keiさん:意外とノルマが大変なので覚悟して入った方がいいです。ただ目標を達成した時の喜びもその分大きいので頑張って下さい!
Banker:銀行員は楽じゃないということですねー!!ありがとうございましたー!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする